N E W S
金融システム
金融機関を取り巻く社会環境や顧客ニーズが大きく変化している中で、
金融機関のビジネスモデルも激変しています。そのための経営基盤である
システムの安定化、効率化、斬新化が求められています。
シンメトリクスは日立グループ殿と共に業務系システム開発や基盤系開発
業務を行い、日立グループの強みである「高信頼の業務アプリケーション
開発力」を活かし、高信頼かつ安定稼働を実現するアプリケーション・
サービスを提供します。
公共・産業システム開発
少子高齢化がすすむ日本社会で、国民のライフラインとして社会保険、
医療制度、介護制度、マイナンバー制度、
健診ネットワークの整備
が求められているなか、国民生活に大きく関わる各公共・産業システム
の安定性、
効率性、便利性はとても重要となります。
シンメトリクスは日立グループ企業殿と共に公共・産業業務系システム
開発や基盤系開発業務を行い、
日立グループの強みである「信頼度の高い
業務アプリケーション開発力」を活かしながら、
高信頼かつ安定稼働を
実現するアプリケーション・サービスを実現します。
GRANDIT 導入
もはやWebテクノロジーなくしては基幹業務システムを語ることは
できません
「GRANDIT」は2004年、日本人の豊かな知性と感性から
生み出された日本発完全WebベースのERPであり、
あくまで
ユーザビリティを重視した“顧客視点に立つ”姿勢により、
日本の
企業文化に適合したプラットフォームへと進化を遂げています。
優れた総合力と拡張性により、フレキシブルに、そしてスピーディーに
時代の変化に対応したシステムを提供し、
お客様の的確な経営判断を
促すお手伝いを日立関連企業殿と進めております。
ビッグテータ
インターネットの急速な発展は取り扱うデータの質の多様化、容量増大を
伴い、これらいわゆる「ビッグデータ(BD)」の活用についての議論が
盛んになってきています。
また、データを全ての人が自由に利用あるいは
加工再配布を可能にする「オープンデータ(OD)」の考えは、
我が国でも
公共セクターの情報開示政策にも組み入れられ、民間事業者等による活用
推進が具現化しつつあります。
ビッグデータが未来を拓く~データ駆動型
社会における、付加価値の源泉となる時代の到来となります。
シンメトリクスはそういった時代に担うビッグデータを活用する
エコシステムの開発に力を注ぎます。
RPA kintone
世の中のRPA及びIoT技術の進化より、産業構造は変化しつつあります。
あらゆるものはインターネットと繋がる事で、人間の意志決定へ関与する
事が可能となり、
業務自動化は労働時間削減に大きな効力を
もたらしています。
当社では2018年度から新技術開発部を新設し、RPA、IoT領域に力を入れております。
また働きかた改革の一環として、kintoneのソリューション
導入により社内業務効率化に取り組んでいます。
新卒採用
シンメトリクスに入社すると、「研修・OJT」から始まり、「システム開発
担当」、
「初級システムエンジニア」とキャリアを積んでいきます。
そこから先はそれぞれの希望と適性に合わせ、「マネジャー」、「上級
システムエンジニア(コンサルティングSE、ITアーキテクト)」、
「スペシャリスト」の大きく3つに分かれていきます。
また、「マネジャー」と「上級システムエンジニア」に関しては、
さらに細かなキャリアステップが設定されています。
経営理念

わが精神
わが精神
